• クワシ着物レンタルノーブルホワイト牡丹柄正絹訪問着
  • クワシ着物レンタル金彩梅流水黒留袖
  • クワシ着物レンタルライトベージュ加賀友禅調正絹訪問着
  • クワシ着物レンタルピンク綸子花車フルセット【七五三7歳】
  • クワシ着物レンタルコーラルピンク地紋正絹訪問着
  • クワシ着物レンタル訪問着
  • クワシ着物レンタル黒留袖
  • クワシ着物レンタル色無地
  • クワシ着物レンタル七五三着物
 

店主自己紹介

家紋の入ったお着物を着る理由

呉服屋時代に黒留袖や黒紋付(喪服)をお仕立てされるお客様より

実家嫁ぎ先の家紋どちらを入れたほうがよいのですか?」

とよくご質問を頂戴しました。
その際には 

“一般的には”
嫁入り道具などとしてご用意される場合はご実家の紋
嫁がれて年月が経っているならば嫁ぎ先の紋

とお答えしていました。

しかし、本来は地域によって風習が異なります。

例えば関西地域の「女紋」という風習があります。
これは商人の家柄など婿を取っていた家系で、
女系が代々家紋を受け継ぐというものです。
「嫁いでも実家の家紋を入れる」
というのはこの風習の影響も考えられます。

関西から他の地域に嫁いだ際には
この事が理解されないケースも多かったそうです。

その様なことから、お家によってケースが異なるので
よくご実家の風習などをご確認いただきました。


しかし現代は家紋の関心はそんなに強くないみたいで
大抵は先程の返答パターンで家紋をお決めいただいていました。

その後、私の勤めていた呉服の会社が倒産ドカーンして
貸し衣裳店に勤めていた際にも
あれっ家紋への関心が強くないなー汗1と感じたケースがありました。
ご両家のお母様が黒留袖をレンタルされる際です。

通常は衣裳に既に染められている家紋の上から
「貼り紋」という布シールの家紋を付けます。


「貼り紋」は使い捨てなので
衣裳とは別に販売品として受注します。
お衣裳を選ばれても何割かのお客様は
「どうせ遠目には見えないからいらないわ」
とお断りされました。
元呉服屋としてはちょっぴりショック八墓村でしたね。

でも家紋の入った着物を着る理由
一般的ではないから
無理も無いかもしれません。
↓以下本題です

着物には格があり、最上級のものは
5つ紋(五ヶ所に家紋)の入った着物です。


それぞれ家紋の位置には意味があり

背中の一つ紋はご先祖様

胸の二つはご両親

袖の二つは兄弟・親戚縁者

を意味しているとされます。
(位置云々の話しに関しては、もしかしたら昔の着物屋が作ったのかもしれませんが・・・

結婚式の黒留袖やお葬式の黒紋付(喪服)といった形で
それら家紋を身にまとう事で、家の代表としての立場を表し
お世話になった方達を最上級の格好でお迎えします。


というマナーとしての家紋の意味合いを
家紋は大いに持っております。
ですので、せめて人生で一番感謝の気持ちを伝えたい場面では
一番の格好で臨んでいただきたいなと
常々思っております次第です。


・・・・・・と長々と書きましたが
当店では黒留袖や喪服は取り扱っておりませんガーン
(この先は分かりませんが)

ちなみに、一般家庭まで家紋があるのは世界で日本だけです
(ヨーロッパなどは貴族のみ許されます)
ご実家の家紋が分からないという方は
お墓やお仏壇を今度見て覚えておくと良いですね。



クワシ着物レンタルロゴ1
結婚式 パーティ 七五三 お宮参り 入園式 卒園式
正絹訪問着 付け下げ 色無地のネットレンタルサービス
『kuwashi KIMONO RENTAL (クワシ着物レンタル)』
https://www.kuwashi.com/
PC スマートフォン 携帯対応
銀行振り込み クレジット各社利用可

東京近郊プロスタイリスト「着付け代金」無料サービス中

往復送料無料(沖縄・一部離島除く)◇
◇足袋肌着草履バッグ含むフルセットサービス
◇帯・小物コーディネート変更無料

東京都中央区築地フィッティングスペースにてご試着可能
東京・神奈川・千葉・埼玉 無料出張ご試着可能

コメントする

名前

URL

コメント

Information

特集

  • 着物レンタルシーズン割引
  • 結婚式&パーティおすすめゲストレンタル着物特集
  • 七五三&入学卒園式おすすめレンタル着物特集

公式ブログ

  • クワシ着物レンタル公式ブログ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

メールでのお問い合わせは
24時間承ります。

ご試着やお品見等のご案内はご予約制となります為
・ 衣裳スケジュール確認フォーム
※築地ご来店ご試着ご希望時 詳細はこちら

・ 出張品見・ご試着サービス
以上よりお問い合わせくださいませ。

ページトップへ